Quantcast
Channel: スバル専門店 KITserviceの日常
Viewing all 12633 articles
Browse latest View live

GDB フルブッシュ交換への道 その1

$
0
0

預かり車両のインプレッサSTI(GDB)

アプライドC型ですが、114.3化してあり、外装もE型風になっている1台です

 

今回は脚周り関係のブッシュ類のほぼ総交換な内容となります

 

まずは内容が多いので、まずは現状把握という事で試乗確認からリフトアップ点検を行います

予定してない部分で気になる点が何点か、、、

 

 ① 社外スタビリンクの取付不良による異音発生

 ② ミッションFデフサイドリテーナーからのオイル漏れ【滲みというレベルではない】

 ③ ミッションプロペラシャフト側からのオイル漏れ【こちらも滲むレベル以上】

 ④ オイルクーラー部周辺のオイル汚れ

   ※配管からではないような感じですが、周辺ばらさないと判断出来ないのでオーナー様確認後

 

という状態でした

 

さて、オーナーさんにお見積もりを作って送りたいと思います

予定の作業はフロント側から開始します


GF8×GDB 完成\(^o^)/

$
0
0

GW前からお預かりしていた1台

最終確認で問題発生しましたが、部品入荷したので最後の部品交換

 

実走確認&持込み部品の調整も完了し、予定作業コンプリートとなりました

あとはオーナー様の引取りを待つばかりです

 

大変お待たせいたしました

 

 

 

 

 

 

 

華やかな駐車場

$
0
0

おはようございます

 

曇天の群馬県太田市

夕方以降は雨予報になってますね~

真夏日になった日もありましたが、この位が平年並みのようなので季節はしっかり味わいます

駐車場の雑草も季節を満喫しているようですくすく成長中で困っております

 

このタイミングで草刈りか除草剤散布したいところですが、来月のイベント前にまた伸びちゃいそうなので、もうちょっと様子見をします

今年も雑草との闘いが始まります【今年はもう1回草刈りしてますが(^^ゞ】

 

預かり車両を改めて見たら各車色違い(笑)

当社の代車も並べて見たら色鮮やかです

もう1台の預かりGDBは白です

こんな機会も少ないので記念写真です

 

GF/GCもBH/BEもメンテナンスをしっかりしていればまだまだ現役です

『乗り換えって何?』というオーナーさんが多いのも特徴だと思います

メンテナンスのご相談は気軽に当社までお待ちしております

 

さぁ、本日も気張っていきましょう!

GDB フルブッシュ交換への道 その2

$
0
0

作業中の預かり車両

インプレッサSTI(GDB)へのブッシュ交換メニュー

 

昨日の投稿で紹介したオイル漏れに関してはミッション周りは追加作業が確定したので部品手配

スタビリンクは既に改修済みです

 

◆フロント周り

 STI エンジンマウント

 STI ミッションマウント

 STI ピッティングストッパー

 STI トラバンブッシュ R
 純正 トラバンブッシュ F

 純正 タイロッドエンド&ブーツ

 純正 ボールジョイント

 純正 ステアリングギアブッシュ

 ボルト類

 

フロント周りは定番メンテナンスメニューなので、大きな問題なく進行中【タイロッド関係はこれから】

エンジンマウントは切れていたので、交換にはいいタイミングでした

 

 

◆リア周り

 STI ラテラルリンク フルピロ

 STI トレーリンクリンク

 STI デフメンバーAssy

 STI Tメンバーブッシュ 左右

 CUSCO ナックルピロブッシュ

 純正 ボルト類一式

 

Tメンバーのブッシュ交換はひと苦労

GC8の頃から何度となく交換してますが、イイ方法が中々ありません

今回も片側は比較的すんなり抜けましたが、もう一方に悪戦苦闘しました

 

ナックルピロブッシュはこの後点付け溶接で固定しております

 

全体として順調に作業は進行してますが、もう少し時間を要しますね、、、

 

ギャラリーには屋根でもアピールを

$
0
0

先日の切谷内で観戦していたギャラリーの方に声を掛けていただきました

その方に「この2台は屋根でもしっかりアピールしているので、観ていて分かりやすいです」と言われました。

 

以前の競技車ではサイドのカラーリングを重要視してルーフは淋しかったのですが、意識もしてませんでした

数年前の大会でオレンジ色のGDBを見たギャラリーに『屋根が淋しい』と言われてからは意識するようになりました 

 

GVBはお世話になっているBRIDEさんのバケモンとロゴを

GH2はCUSCOロゴとSUBARU六連星を入れております。

 

大抵のダートトライアル場ではギャラリーの方は競技車を高い視点から観る事が多いので、こんな形でのアピールも重要だと思っております

写真をいただきました

$
0
0

先日の切谷内ラウンドの写真をいただきました

 

どれもカッコよく撮影いただき本当にありがとうございます

 

撮影 : 山端さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?雨は??

$
0
0

おはようございます

 

午前中は雨予報だった筈なのですが、、、、

県内の一部では現在も降っているようですが、太田市はほぼ降ってません

 

雨だと思って計画変更していたので、降るよりイイのですが調子が狂います

 

朝一番で九州は佐賀県からご来店のお客様がご来店

遠方から本当にありがたい事です

 

さぁ、本日も気張っていきましょう!

誰か手伝ってください ★無事に見つかりました★

$
0
0

当社も関わる全日本ラリーのモントレーin嬬恋が来月開催されます

 

代表は水曜日から現地入りしているのですが、現地でサポートしてくれるオフィシャルを募集しております

当初予定していた大学生グループが急遽来れなくなってしまい、人手が3~5名ほど足りません

 

仕事内容はギャラリーへの対応として駐車場受付、誘導、イベント会場でのギャラリー整理、デモラン補助、撤収作業などです。

経験が必要な仕事ではないので、お手伝いいただける方はいらっしゃいませんか?

 

朝一番の駐車場受付&誘導以外は観戦エリアに隣接した業務内容なのでラリー車の走りはゆっくり観戦とはいきませんが、見る事は出来ます。

 

日当は、、、

可能な限り努力はしますが、あまり期待はしないでください(^^ゞ

当社の管理ユーザー様でしたら後日オイル交換などでお礼はいたします

もちろん、宿泊と飯(3食)は準備します【夜のアルコールを飲むのは実費負担です】

 

◆募集日程 ※②でご協力いただける方がいると嬉しいです(←本当は①だけど)

 ① 6月 8日~11日 4日間来れる方

 ② 6月 9日~11日 3日間来れる方

 ③ 6月10日~11日 2日間来れる方

◆募集人数

 最大5名まで【自動車部などでの団体参加は大歓迎】

◆募集条件

 現地【群馬県嬬恋村】まで自分で来れる方

 性別不問

 高校生以上の健康な方

◆宿泊について

 コチラで準備します【複数人数での宿泊です】

 女性には女性だけの部屋を割り振ります

 

我こそはと思う方や団体さんはメール(info@kit-service.jp)か電話(0276-25-0114)で連絡お願いします

大学生の君、助けてくれ!!!

 


REVSPEED7月号に

$
0
0

先日のREVSPEEDミーティングの様子が付属DVDに収録されたようです

 

発売は来週のようですが、良かったら観てみてください

恥ずかしい走りだったら許してください(^^ゞ

東名LEVORGがやってきた

$
0
0

東名さんがご来店
デモカーLEVORGのマフラーサウンドを聴かせていただきました
 
残念ながら車検非対応商品ですが、何とか我慢できるレベルかな??



 
定価 ¥138,000
適合 LEVORG VMG/VM4
重量 純正23.3kg  →  東名7.0kg
アイドル時 純正60.5db  →  東名64.0db
4000rpm時 純正81.5db  →  東名92.6db

6/1から、、、

$
0
0

おはようございます

 

暑さ復活の群馬県太田市の朝

今日は30℃には届かないようですが、週末にかけてぐんぐん上昇予報なので厳しい数日になりそうです

 

さて、厳しいと言えば『値上げ』です

タイヤ各メーカーさんは6月1日より価格改定になります

「そろそろタイヤ交換かな??」とお考えの方は結構な値上げ幅なのでこの機会に購入を検討する事をお勧めいたします

あと半月を切りましたので、駆け込み需要をお待ちしております

 

『値上げ』になるのは何もタイヤだけではありません

報道されないけどガソリン価格も随分、、、SUBARU純正部品はこのタイミングではないけどアフターパーツメーカーさんからも価格改定のお知らせが届いております

もう一つ気になる『値上げ』は宅急便の運賃です

通信販売をご利用のお客様には深刻な問題ですが、当社も運送会社さまから改定料金が提示された時点で価格を改定させていただきますので、ご了承ください

 

厳しい状況ですが、クルマを楽しむ気持ちはしっかり維持したいと思います

日頃からの点検やメンテナンスでトラブルも早期発見が出来、出費も最小限で抑えられます

こうした部分は気軽にご相談ください

 

さぁ、本日も気張っていきましょう!

PR: 「食中毒」を防ぐ3つの原則・6つのポイント-政府広報

GDB フルブッシュ交換への道 最終段階

$
0
0

投稿内容が前後してしまうのですが、今日はこのインプレッサ(GDB)の作業を再開

昨日は別予約と預かり車両の対応をしていたので、残りの作業を進めます

 

と言っても、予定作業と追加作業は既に完了しているので、最終確認とアライメント調整です

施工箇所が多いので、確認作業も見落としないようにしっかりしないとです

 

2週間預かりを覚悟してましたが、1週間以内で何とか終わってひと安心です

 

 

 

 

 

佐賀県からのご来店

$
0
0

昨日の事ですみません

昨日は作業投稿をしてませんでした(^^ゞ

 

朝一番に佐賀県からご来店のお客様がご来店

レガシィワゴン(BP5)への当社オリジナル商品の交換作業です

 KITスロットル リンク加工品

 

本当に遠方よりありがとうございます

「佐賀には来る事ないですか?」と質問されましたが、イベントの話も今までありませんが人生45年で佐賀県の土を踏んだ事もありません(汗)

 

どれくらい遠いかが想像できるだけに本当にありがたいと思います

少しコチラでゆっくりしていくとの事でしたが、帰路も気をつけて欲しいと願います

BE5メンテナンス

$
0
0

預かり車両のレガシィB4(BE5)

事前点検を実施し、気になった部分の一部を今回メンテナンスする事になりました

 

 タペットカバーパッキン 左右

 スパークプラグ

 インタークーラー 洗浄

 バルブユニット 洗浄

 シフトジョイント 交換

 

以上の内容となります

 

プラグは状態確認してからの判断となっておりましたが、要交換時期と判断し交換となりました

シフトもシャキッと入るようになって気分良くなりました


GDB フルブッシュ交換への道 その3

$
0
0

フルブッシュ交換にオイル漏れ修理の作業が追加になったインプレッサSTI(GDB)

オイル漏れ部位の部品を外すとご覧の状態

ドライブシャフトを刺す際に傷付けたにしては左右とも同じような状態で違和感がありました

 

シールが違いモノかとも考えましたが同じ物、、、

しかし、当社では経験のない意外な『違い』が見つかって問題解決

オーナーさんにも了解をいただき、改修作業を実施したので、もう大丈夫ですグッド!

 

他の交換部分も順調に作業進行しました

もう1ヶ所のオイル漏れ【ミッションリア側】もオイルシール交換して完了です

 

今回は予定作業+αになりましたが、一部問題点も改修出来たのでお客様は慣れてしまっていた部分もその変化には満足いただけると思います

当然ブッシュをフル交換しましたので、乗り味も確実に変化しているので、益々インプレッサライフを楽しんでいただければと願っております

  

 

フルブッシュ交換に興味湧いた方、気軽に相談ください

今回のようにSTIや社外品との組合せなどでも対応可能です

積載車の受難は続く、、、(+_+)

$
0
0

当社の2台積み積載車

昨年11月にぶつけられたからどうにもトラブルが連発しているのが気になります

 

切谷内前に別な問題が見つかり、解決したばかりだというのにまたです、、、

今度は『排気漏れ』

 

爆音の原因はエキマニ部分からの排気漏れ

締めようとしたら切れました、、、

ディーラーさんから部品【スタッドボルト】は買ってきたので、いざ修理開始です

 

最初の見立てよりも大変そうあせるあせる

もう次のトラブルは無しでお願いします

 

今のところ出先でトラブル発生ではないので、大事にはなってないのですが、、、

炎天下の除草作業

$
0
0

数日天気が良い予報なので、かなり暑くてやる気が置きませんが、敷地脇と駐車場に除草剤を散布しました

 

9ℓタンクを肩掛けするタイプなので、5回もやったら肩が限界です

とりあえず道路に面した部分の散布は終わったので、今日は終了です

 

600坪の砂利駐車スペースは、、、、

明日以降頑張りたいけど、電動かエンジン付きのタンクを背中に背負いタイプを真剣に考えようかな

 

かなりツライですガーン

 

 

 

暑いっす

$
0
0

おはようございます

 

暑さ全開の日本列島

昨日に続いて30℃越えの予想気温は勘弁して欲しい

この時間でも太陽の下では痛い位の日差しです

 

あっ、昨日は通常営業していたのに1回も投稿してなかった事に今朝気が付きました(^^ゞ

ちょっとバタバタしていたので、忘れちゃいました

 

さぁ、本日も暑さに負けず気張っていきましょう!

 

 

 

 

 

クラブ員は各地区戦に挑戦中

$
0
0

モータースポーツ日和な今週末

全国各地で様々なモータースポーツが開催されておりますが、上州オートクラブ員も頑張ってます

 

 関東地区ダートトライアル選手権 丸和ラウンド

  橋本選手 インプレッサSTI N2クラス   

 

 

 東北地区ダートトライアル選手権 EBISUラウンド

  上原選手 デミオ15MB PNクラス

  佐藤選手 ランサー S2クラス

 

3名の選手共に頑張って欲しいと思います

 

他のモータースポーツだと

 オートポリス GT選手権 13:30~Live配信あり 

https://www.subaru.jp/supergt/

 全日本ラリー 若狭 リザルト速報 

http://www.h6.dion.ne.jp/~s11/17/j/

 世界ラリー選手権(WRC) ポルトガル リザルト 

http://www.rallydeportugal.pt/results.aspx?menuid=46

 全日本ジムカーナ 名阪ラウンド リザルト 

http://race.k-ryu.net/

等があります

 

他にも各地区戦や峠アタックなど本当に盛りだくさんな日曜日ですね

参加している皆さん、暑さに負けずに頑張ってください!

 

 

 

Viewing all 12633 articles
Browse latest View live